このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

栃木県宇都宮市「簗瀬7丁目東」のホームページへようこそ


会員のみなさまに役立つ情報を発信してまいります。
みなさまと一緒に、さらに「住みたい街 簗瀬7丁目東」を実現するために自治会活動を行ってまいりたく存じます。

お知らせ

簗瀬7丁目東自治会の中に新しく公園ができます。
名前は「もりもり公園」です。
ブランコ・滑り台・ベンチなど設置予定です。地域の皆さんときれいに使いたいと思います。




宇都宮市のお役立ち情報


簗瀬7丁目東地区エリアマップ

令和7年度行事予定

 
4月6日~15日 春の交通安全運動
5月18日    簗瀬7丁目東自治会総会
6月1日     城東地区バレーボール大会
7月10日    城東地区環境点検
8月10日    城東フェスティバル
10月12日   城東地区体育祭
10月25.26日  城東地区文化祭
11月2日   城東地区ソフトボール大会
12月     年末交通安全運動
3月       城東地区ウォーキング大会

  ※ 皆様の参加お待ちしています。
 令和6年度行事
          5月19日    自治会定期総会
    6月9日     バレーボール大会
    9月1日     防災訓練(城東小共催)
    10月26.27日   城東文化祭  
    3月9日     ソフトボール大会
      23日     地区ウォーキング
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
議案第1号  令和6年度事業報告
議案第2号  令和6年度決算報告  会計監査報告
議案第3号  令和7年度事業計画
議案第4号  令和7年度予算

 上記内容について 新旧班長・各種団体役員の方出席のもと承認されました。

令和7年度 写真で見る行事

5月18日 定期総会

39名の新旧班長・各種役員の方々の出席のもとていき総会を行いました。旧班長さん1年間お世話になりました。新班長さんよろしくお願いいたします。

6月1日 城東地区バレーボール大会

今年から6人制になりました。残念ながら3位以内には入れませんでしたが、選手の皆さん頑張りました。可愛いベイビーやキッズの応援を受けてチームが一つになりました。来年は、若い世代の参加に期待しています。ベイビーやキッズを連れて是非参加しましょう。地域のじぃじとばぁばが一緒に応援しますよ。

6月1日 城東地区バレーボール大会

城東地区連合自治会を代表して、簗瀬7丁目東自治会長が選手の皆さんに挨拶をしました。



8月23日 城東フェスティバル

夕方 城東龍が登場しました。今年は、旭中の生徒がボランティアで参加してくださいました。暗くなってから、もう一度。爆竹を鳴らしながら舞う姿は、勇ましく、幻想的でした。生徒たちからも「楽しかった」との声が上がりました。

城東フェスティバル

多くの来賓の皆様にお越しいただきありがとうございました。

城東フェスティバル

簗瀬7丁目東自治会テントがあります。地域の皆さんと一緒になって
わいわいがやがやと楽しくお喋りができます。おつまみや飲物の用意もあります。お子さんにはお菓子やラムネが大人気でした。
最後の福引抽選会も大いに盛り上がりました。当たった方おめでとうございます!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

令和6年度 写真で見る行事

6月9日 バレーボール大会

オレンジ色のユニホームを身にまとい、チームワーク良く選手の皆さん頑張ってくださいました。表彰台には、惜しくも届きませんでしたが選手、応援団の皆様お疲れさまでした。

11月3日 文化祭

 ちびっ子くじが大人気!
「あったったよ」「残念!はずれた」など子供たちの楽しそうな声が響きました。
また、初めて、キッチンカーも来て『宮PASS』を使ってアツアツのピザも食べることができました。

3月9日 ソフトボール大会

 晴天の下、老若男女が集まり、バットの音もカーンと響き、ホームランもなんぼんも飛び出し、おおいに盛り上がりました。
 選手の皆さんお疲れさまでした。
 結果は、昨年と同様、3位
 来年こそは・・・

3月23日 
第20回城東地区ウォーキング大会

 ウォーキング日和の中、簗瀬7丁目自治会からは、7名の方が参加しました。田川リバーサイドを歩き、県庁の15階展望台で360度の景色を楽しみ、ちょっと休憩。その後、城址公園の満開の河津桜に、体の疲れを癒してもらい、8.5㎞を歩き切りました。いつもは、車で通り過ぎてしまいますが、こんなところに、お店がなど気づきもたくさんありました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。